✨地球との新しいつながり方を考える。「サステナブル芸術祭」✨
9月13日(土)~25日(木)、モリコロパークにて「サステナブル芸術祭」を開催しました。
「地球を楽しむ」をキーワードに映画監督・堤幸彦さんのもと、芸術を通じて“持続可能性”を考える時間となりました。
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!
ビジュアルアートの森
豪華ゲストも迎え、映像体験から「地球を守るヒント」を見つける時間。
堤幸彦氏のオリジナル作品や「地球を楽しむ映像祭」で一般募集された映像を上映し、日常の中にあるサステナブルを一緒に考えました!
パフォーミングアース
地球を”楽しむ”特別なパフォーマンス✨
子どもたちの元気いっぱいなダンス、即興音楽、ライブコンサート、廃材楽器の演奏で地球の「エネルギー」や「可能性」を感じられる時間となりました!
再生と輝きのアートたち
サステナブルから生まれる”希望”のアート
廃材から生まれた作品からは「可能性」を、支援施設で活動するアーティストからは「やさしさ」を感じられる時間となりました!
「地球の樹」の日
「地球の樹」フィナーレへ✨
集大成となる花を咲かせるワークショップや、作家・酒井敦美さんと池田綾子さんによるステージで華やかに締めくくられました。

